ギター初心者におすすめのエレキはどれ?選び方の3つのポイント

guitar-1510658_1920
Sponsored Link

今回の記事では、初めてエレキギターを買おうと考えている初心者の方に向けて、自分に合ったエレキギターを是非手に入れてもらいたいと思って考えた「選び方のポイント」や「おすすめのエレキ」を紹介します。

選び方のポイント1:エレキギターの種類

ギターには種類があることはご存知ですよね?大きく5つに分けてみました。

1. ストラトキャスター

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%88%e8%b5%a4

音のバランス・弾きやすさ・形・重量どれをとってもバランスが良く、初心者から上級者まで幅広く愛用されている人気No.1ギターです。プロの方もギターとしての完成度の高さを非常に高く評価しています。ほとんどのジャンルを演奏可能なところも人気No.1の理由ですね。何より見た目のカッコ良さが際立ちます。

2. テレキャスター

%e3%83%86%e3%83%ac%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9

人気モデルの1つです。ジャンルでいうとロックもパンクもポップスもOK。数々のアーティストが愛用しています。見た目が少し時代を感じさせるデザイン(レトロ)であることと、他のギターに比べて重さは少々軽いほうなので女性にも人気です。確かに女性が持って似合うカッコいいギターの1つですよね。音もレトロな音が出せます。

3. レスポール

%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab

ハードロックやパンク系のジャンルでは必ず出てきます。コアなファンも多く見た目のカッコよさから根強い人気です。音のバランスは太めの中音が厚く出るものが多いのでパワー感があります。重さは少々重い方ですが、肩から掛けた時の安定感と見た目のカッコ良さに酔いしれて忘れてしまうでしょう。

4. セミアコ・フルアコ

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%82%a2%e3%82%b3

セミアコ・フルアコはアコギのこと?と思ってしまいますがエレキギターです。ジャズ系のジャンルが好きな方は知っているんじゃないでしょうか?特徴はボディが空洞で軽いことです。クリーンやクランチといった音色で演奏されていることが多く、個人的にですが大人の音を奏でるイメージがあります。

5. SG・ファイヤーバード・フライングV・他

SG(ソリッドギター)通称エスジーと呼ばれるギター独特の骨太なカッコいい音が出るギターです。重さは比較的軽くボディーも薄いので弾きやすいと感じる人結構いるのではないでしょうか?ハードロック系のギタリストが愛用していることが多いので狙っていた人も多いでしょう。

他にもファイヤーバードその名の通りボディーは羽のような形をしています。重量は重く太めの音がでます。フライングV(ブイ)こちらもその名の通りVの形をしていてVの字ボディーなのでかなり軽いです。

ギターの種類は大きく分けてもこれだけあるので分からなくなりますよね。でも、お伝えするポイントさえおさえれば大丈夫です。

ギター初心者におすすめの種類は?

  • 自分の好きなもの
  • 多くの人に使われているもの
  • 見た目が気に入っているもの
  • ギターの重心が安定しているもの

まずは上記のポイントで選んでください。そんなことでいいの?と聞こえてきそうですが、毎日見ることになる上に、ライブでカッコいいギターでカッコよく弾いている姿をモチベーションに頑張るのが初心者を抜け出す近道です。 是非見た目がカッコいいと思う種類を選んでください。もちろんカッコよさは自分の基準で。

4つ目に「ギターの重心が安定しているもの」と書きました。これも重要です。ではギターの重心が安定していないものとは何か? フライングVやファイヤーバード・他の変形ギターがそれにあたります。 このようなギターで練習するとギターを水平に保つ為に無理な姿勢をとらなければ弾くことができない上、変な癖がついた演奏スタイルになってしまいます。

癖は一度つくとなかなか治らないので最初は避けた方がいいでしょう。

Sponsored Link

選び方のポイント2:エレキギターの値段(予算)

非常に現実的な問題ですよね。安いものなら1万円程度、高いものだと100万円以上とピンキリの世界です。でも、初心者の皆さんなら10万円以下のギターで全く問題ありません。 もちろん自分の予算に合わせることがベストですが5~10万円未満のギターだと購入しやすいのではないでしょうか?

このくらいの値段帯になるとギターの質が良くなってきますし、学生の方でもバイトしてなんとか買える金額だと思います。 私なんかは初めて買ったギターは通販の2万円の初心者セット(ギターはレスポール型)みたいなのものでした。本来ならLesPaulと筆記体で書いてあるべきところにLoveRockと書いてありました…。

正直、激安の初心者セットはあまりおすすめしません。 最初の数か月はなんとかなりますが、まじめに練習を続けて3か月~6か月くらいになると自分の演奏上達度に、ギターの性能が追い付いてこなくなります。技術レベルをさらに上げるにはギターの性能も良くなければなりません。

そうなると5~10万円あたりのギターを最初に手に入れて、長く使い続ける方が経済的にも演奏技術向上の面でもいいと思います。 それでも10万円以上のギターを買う余裕のある方は是非。楽しみが増えますのでライブや練習に身が入ると思います。

ギター初心者におすすめの値段は?

  • 最低でも5~10万円程度のギターを選ぶ
  • お金に余裕のある人は10万円以上でもOKだが、初心者の段階で無理をする必要はない

経験上わかったことなのですが、激安ギター(5万円未満のギター)になると、使われている部品は粗悪なものが多く、故障も多いです。買った後で余計な修理費がかかることを考えれば、最初からある程度いいものを買うほうが賢明です。

選び方のポイント3:エレキギターのメーカー

フェンダー・ギブソン・フェルナンデス・エピフォン・グレッチなどなど外国産・国産と素晴らしいギターが数々あります。その中でメーカー選びに重要なことは流通量の多い(色々な楽器屋さんでほとんどあるもの)ものを選ぶということです。

ギターを使っていると破損や故障で修理やメンテナンスが必要になります。ギター初心者の場合、自分の手で修理するなどは、楽器の性能を保つ上で非常に危険ですので、リペアショップ・楽器屋へ修理の依頼をすることになります。

流通量が多いとメーカーの純正部品の在庫がショップに置いてあることが多い為、修理期間が短くなります。部品がなかったりすると取り寄せで1週間~2週間かかるときがありますが、その間ギターを弾かないと腕が急激に落ちてしまう上に凹みます。 さらに周りにギターを弾いている人などいないと借りることもできず大変です。私自身がこのケースで非常に困りました。

そう考えると流通量の多いギターがいいですよね。2つ目のポイントであった5~10万円未満のギターも頭に入れて選んでいくとおのずとメーカーも絞れてくると思います。調べると条件に合ってくるのはエピフォン、フェルナンデス、アイバニーズ、他が候補になると思います。

ギター初心者におすすめのメーカーは?

「流通量の多いメーカーを選ぶこと」この1点に尽きます。やはりメンテナンスや修理が容易になることと、自ずと周りにそのギターの情報を持っている人が多くなる為、中級~上級者からのアドバイスを貰い易くなり、非常に勉強になるからです。

以上の3点があればギター初心者の方でも初めて買うギターで失敗することはないでしょう。

ギター初心者におすすめの選び方まとめ

  1. 自分の好きなジャンルでよく使われていて、見た目が気に入っているギターを選ぶ。ただし、ギターの重心が安定しているものを選ぶ
  2. 最低でも5~10万円未満のギターを狙って選ぶ、お金に余裕のある人は10万円以上でもOK
  3. 流通量の多いメーカーを選ぶ

ここまでの説明で、初心者のあなたがどんなギターを選べば良いかは理解できたと思いますので、あとは「どこで買おうか?」という問題だけですね。一番は楽器屋で現物を見て自分の体に合うかどうかを確認してみることをお勧めします。 いくら上記の条件に当てはまっていても、自分の体に合わないギターを選んでしまっては元も子もないですからね。この記事を参考にして、ぜひギターデビューの最初の1歩をスムーズに踏み出してみてください。

Sponsored Link

コメントを残す

*